はちもり日記
3月(^O^)/
2019-03-21
みなさんお元気ににお過ごしでしょうか?

3月に入り、春のぽかぽかした暖かい日が多くなりましたね



花粉症の人にとっては辛い時期でもありますよね。。。

花粉症にはなりたくないとつくづく思いました



今月で今年度も最後になりますが1年あっという間だった気がしますが
新年度に向け新たな気持ちを胸に、頑張りたいと思います!

来年度も森のこびとをよろしくお願致します。

2月の行事を行いました♪
2019-02-22
2月に入り寒さが身に沁みますが、春も少しずつ近づいてきている気がします



2/2のデイサービスでは節分を行いました、職員が鬼に扮して登場するとみんな大喜びでした

日本の伝統行事を大切にしていきながら利用者さんの楽しみのイベントの一つになっていけたらなと思いました

風邪もまだ流行っていますので気をつけていきたいですね


食事処パワーアップ!
2019-02-13
お食事処では、平成29年9月よりヤマト福祉財団「夢へのかけ橋プロジェクト」弁当・配食実践塾に村松が参加しています。
さらに実践塾の一環として事業改革モデル化資金の助成を受けて、電解水生成装置、キッチンエアコン、手洗い器(自動水栓)を導入することができました。
これにより、5Sに加え、”洗浄”、”殺菌”の2Sを加えた7Sを実現し、みさなんにより安全でおいしいお食事やお弁当を届けることができるようになりました!
あわせてお弁当のチラシも新しく作りましたので是非ご利用ください!
※チラシは『はちもり予定表』から開けます。

2019始まりました
2019-01-15
新年あけましておめでとうございます。今年も森のこびとをよろしくお願い致します

2019年になり今年は平成が終わる年でもありますね、さみしくなります。
新しい年号はなんでしょう?気になりますね

新年が明けて最初のイベントで杵と臼で餅つき会をしました

ついたお餅はみんなでおいしくおはぎとお雑煮にして食べました!
今年も良い一年になりますよう、みんなで頑張っていきたいと思います!

クリスマス会を行いました!
2018-12-25
こんにちわ!寒さが身に染みる毎日ですね

森のこびとでは、22日にクリスマス会が執り行われました!
ヒーローショーやバンド演奏をはじめ、メンバーさんによるダンス発表がありました

個性豊かなダンスの発表で見ているお客さんも爆笑の嵐でした

最後にはサンタさんからのプレゼントもあり皆さんに喜んでもらえて何よりです



今年も残りわずかとなりました、色々とお世話になり心より御礼申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください。
