本文へ移動

はちもり日記

はちもり日記

3月もあっという間でしたね

2025-03-26
NEW
いつもはちもり日記を読んでいただきありがとうございます
不定期ではありますが今年度は毎月の更新を目標に行ってきました。
少しでも当施設の様子など知っていただけていたら幸いです
さて、3月と言えば卒業シーズンですね。当施設でも卒業をする児童もいてとても寂しくなります。ですが、これからの人生もめげずに頑張ってほしいと思います
また来年度も変わらずはちもり日記の更新を頑張りますのでよろしくお願いします。





はちもり日記

2月も半ばになり少しずつ暖かい日も出てきたように感じる今日この頃です
この時季だからこそ見える周辺の景色がとても穏やかで散歩の際など落ち着く気持ちにさせてくれます
そんな散歩の1枚を載せてみました


はちもり日記

2025年もよろしくお願い致します

2025-01-10
2025年になりましたね。
本年もはちもり日記をよろしくお願い致します。
1月に入り寒さが本格的になってきたように感じます
感染症も増えているので体調管理には気を付けていきたいですね
さて年末には森のこびと全体で餅つきを行いました!
よいしょよいしょ!と、みんなで声がけをおこない美味しい付きたてのお餅を食べ一年を締めくくりました


クリスマスですね

2024-12-25
今日は、クリスマスですね
事業所毎にクリスマスを感じる活動を行い、利用者さんも子供たちも楽しそうな表情を見ることができました

はちもり日記の更新は今年最後になります。
来年も不定期ではありますが更新をしていきたいと思いますのでよろしくお願いします

タイヤ交換の時期になりましたね…

2024-11-27
11月になり外の気温も低くなる日が増えてきましたね
雪もちらつく季節になってきたので、施設の公用車もタイヤ交換のラッシュです
今年の冬も事故なく運転していきたいですね

こびと祭りが開催されました!

2024-10-26
9月にこびと祭りが開催されました。
数年ぶりの一般公開でしたが、多くの方々に来場していただき無事終えることが出来ました!
途中から雨模様ではありましたが、各事業所の発表や出店・抽選会など楽しいお祭りになりました
また来年度も開催できますように…

はちもり日記

夏真っ盛りですね

2024-08-23
約2ヶ月ぶりの更新になってしまいすみません。
その間に,利用児童も夏休みに入り日々元気な子供たちの声が施設内に響いていました
また夏休み中には、児童クラブあさひとすがの合同でスイカ割りを行いました!
スイカめがけて棒を振りあげ上手に当ててと楽しそうな姿を見ることができました

はちもり日記

田植えの時期ですね

2024-05-31
 5月に入りようやく暖かい日も増えてきましたね…
施設の周りでは田植え作業をする農家の方々の姿もたくさん見られるようになり、森のこびとでも田植え作業が行われました
秋に収穫したお米が見られることが今から楽しみです

2024年度 開所式

開所式
4月1日(月)に令和6年度レスパイトケアはちもり開所式が行われました。
今年度は、職員2名を新しく迎えてのスタートです。
はちもり日記も更新していきますので、改めてよろしくお願いします!

はちもり日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

稲刈り

2022-09-21
ようやく暑さもおさまり、すっかり秋の景色になりましたね
森のこびとでは稲刈りを行いました!!
保護者の方と協力をしてたくさんのお米を収穫しました

こびと祭り

2022-09-17
今年はコロナウイルスの影響でみんなで集まっての祭りはできませんでしたが、各事業所ごとでそれぞれこびと祭りを開催しました
ビンゴやスーパーボールすくいをしたり、美味しい屋台メシを食べて夏の終わりに楽しい思い出作りができました!
来年はみんなで集まって祭りができたらな…と思います

麦畑

2022-06-03
チェック
6月になりました!!
そろそろ田植えも終わり、田んぼが湖面のようにきれいに反射しています
小麦も収穫時期が近くなり、黄金色に輝き始めました
メンバーさんも気持ちの良い景色の中、散歩を楽しんでいますよ!!

デイサービス『花見散歩』

2022-04-15
桜が満開だったのでデイサービスでお花見散歩に行ってきました!
綺麗な桜とメンバーさんの笑顔が素敵ですね✨

開所式

2022-04-01
開所式を行いました!
4月1日に開所式を行いました。
コロナの感染対策のため各事業所ごとの開所式となりました。
これはすがの事業所で行われた開所式です!
メンバーさんが司会を務めてくれました!!
NPO法人(本部)
レスパイトケアはちもり
〒390-1101
長野県東筑摩郡朝日村古見3605-1
TEL.0263-99-4055
FAX.0263-99-4056

多機能型事業所 森のこびと
長野県東筑摩郡朝日村古見3605-1
TEL.0263-99-4055
 FAX.0263-99-4056

多機能型事業所 すがの
長野県松本市笹賀3844-4
TEL.0263-57-7065
FAX.0263-57-7084

多機能型事業所(B型・生活介護)
工房 森のこびと
長野県東筑摩郡朝日村古見3757-5
TEL.0263-88-7420
FAX.0263-88-7421

放課後等児童デイサービス
児童クラブあさひ
長野県東筑摩郡朝日村古見3605-1
TEL:0263-99-4055
FAX:0263-99-4056

放課後等児童デイサービス
児童クラブすがの
長野県松本市笹賀3844-7
TEL:0263-58-2085
FAX:0263-57-7084 

共同生活援助
短期入所(ショートステイ)
ケアホームはちもり
長野県東筑摩郡朝日村西洗馬1742-1
TEL.0263-99-4055
FAX.0263-99-4056
※ショートスティも実施

短期入所事業所(ショートステイ)
高原ハウス
塩尻市広丘髙井西桔梗ヶ原2235-4
TEL.0263-99-4055
FAX.0263-99-4056

日頃の感謝を込めて
お食事処 もりのこびと
長野県東筑摩郡朝日村古見1286
TEL.0263-99-3301
FAX.0263-99-3301
その他の事業
長野県東筑摩郡朝日村
古見字山際3605-1
TEL.0263-99-4055
FAX.0263-99-4056

森のこびと「パン」直売所
いらっしゃいませ!
月~金11:00~焼き立てを販売しています。
売り切れ次第終了です!
 
TOPへ戻る